開発だけではない、
満足を「一緒に」つくる
our policy
顧客と一緒に開発してるシステムやサービスを良いものにしていくことが我々の信念です。
そのため、不要な開発内容がないか、プロトタイプでの検証を優先したほうが良いのではないかと提言する場合もございます。
システム開発は”手段”であり、目的はお客様に満足いただけるものを提供することだと考えています。


会社の外にも、
システム開発チームを持てる
開発チームをもつためには、自身が開発について理解をもたなければ難しい。また社員を雇うためには膨大な時間と、金銭が必要です。
まずは動くプロダクトを。SOLASHIはあなたが作りたいものを一緒に作り上げます。


優秀なメンバー
ハノイ工科大学やベトナム国家大学等、理工系TOPクラスの大学卒のエンジニアを中心に在籍しております。


柔軟な開発が可能
プロジェクトの性質に合わせてドキュメントの作成、設計段階からの参画も可能です。
お客さまの体制・状況に合わせて柔軟に開発体制のご提案をいたします。


低コスト、高品質を実現
Webフレームワークを利用した高速なプロトタイピング、アジャイル開発のアプローチにより、品質とスピードを両立すつ開発を実現させています。
開発実績
Development results
運用を実施


エンジニア2人
エンジニア2人
開発内容
使用技術
析まで実施


エンジニア1人
エンジニア2人
開発内容
使用技術
の立ち上げ


エンジニア3人
エンジニア 5人
開発内容
stable coin
使用技術

よくある質問
FAQ
Q
日本語でやりとりすることはできますか?
可能です。Solashiでは日本語を含む2ヶ国語以上の言語を扱うBrSEがおり、BrSEを通じて現地のエンジニアに仕様を翻訳し、伝えます。ITプロジェクトの進捗管理やシステム開発の技術に精通したメンバーを揃えており、また日本人との業務経験を多く積んでいるため、カルチャーギャップを感じずに会話いただけるはずです。
Q
仕様書がなくても、アジャイル式で開発をスタートすることは可能ですか?
可能です。Solashiのお客さまのスタートアップ企業/ 新規事業を立ち上げられる方の殆どは、リリースを優先するため仕様書ではなく、プロトタイプのリリースをしてから品質改善・機能拡張を行うようにされております。Webフレームワークを利用した高速なプロトタイピング、アジャイル開発のアプローチにより、品質とスピードを両立する開発を実現させています。
Q
開発チームの立ち上げ時、どのようなサポートをしてもらえますか?
プロジェクト開始時2~3ヶ月目まではシニアBrSEまたは日本人スタッフも案件に参画し、進捗状況や案件で取り扱う内容のキャッチアップを支援します。また、プロジェクト進行や開発についてご相談がある場合はいつでも開発責任者にご相談いただけます。
会社情報
About us
代表代表取締役
ホアン・ダン・ラム
住所
No 35, 45 lane, Tran Thai Tong street, Cau Giay district, Ha Noi
電話番号
+849-6271-1621
従業員数
40(非常勤メンバーを含む)
設立
2019年2月
資本金
約500万円
HP
https://solashi.com/
代表者の挨拶

代表代表取締役:ホアン・ダン・ラム
私たちの社名”Solashi”は”Solar”=”太陽”、”Shine”=”光”で太陽の光を意味しています。
ITテクノロジーを通じて、新たな価値を提供し、社会やお客様、社員の信頼に応える会社を目指します。
私は10年間以上、日本の皆さまと仕事をしており、考え方や業務の進め方など、たくさんの知識や経験を得られました。
この経験を活かし、素晴らしい会社、”人々に温かみを与えられる存在”を作りたいと考えて、2019年2月にSolashiを立ち上げました。
私たちSolashiはいつもお客様との信頼関係を築けるよう努めて参ります。